2012年04月29日

リアル脱出ゲーム

DSC_0199.JPG

みなさん!リアル脱出ゲームというのをご存知ですか?
私はゴールデンウィーク初日の昨日、家族サービスを兼ねて福岡で初参加してきました。
お前が一番参加したかっただけじゃないのか?という声は聞こえません。
テレビでは脱出ゲームDEROとかいう番組もありましたが、このイベントは謎解きを楽しみながらいろんなシナリオを解いていくというものです。
以前から参加したかったのですが、このイベントを知ったきっかけは、二年前に東京へ長期出張した際によみうりランドでやってた「夜の遊園地からの脱出」というイベントのポスターをバスの中でみたからでした。すぐにチケットを取ろうとしたのですが、すでに売り切れでした。

今回参加したのはYahoo!ドームにほど近いZepp Fukuokaで行われた「月面基地からの脱出」というもの、内容については、主催者から情報漏洩を固く禁じられていますので、触れられませんが、謎がなかなか難解であえなく脱出失敗となってしまいました。しかしあっという間に時間が過ぎ、家族一同のめり込んでしまうほど楽しかったですよ。



なんと6月には広島初公演となる「マッド博士の異常な遺言状」がテレビ新広島スタジオにおいて開催されます。もちろんチケットは入手しましたが何か?



DSC_0202.JPG

また次回福岡公演も9月に決定。「夜の遊園地からの脱出」。実在の遊園地であるかしいかえんを使ってのリアル脱出ゲーム、面白そうです。空手勢で参加ツアーを組んでみたいですね。

DSC_0201.JPG
posted by ファイヤーマン at 21:53| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月02日

松井真珠店

三重県での同期会は近鉄の終着駅である賢島(かしこじま)駅に集合でした。
この賢島駅から徒歩1分ほどの海岸沿いに「松井真珠店」という宝飾店があります。
三重県内には名産品である真珠店が数多くありますが、この松井真珠店はかなりの
異彩を放っております。
110219_1633~0002.jpg
写真のとおりかなりレトロな建物で、明治38年創業とのことです。
建物だけレトロ調な真珠店は伊勢神宮おかげ横丁などに数多くありますが、この松井
真珠店は内装もレトロなら商品にもレトロなのがあり、かなりのこだわりが感じられ
ます。建物もショーケースも相当古いものと見受けられます。レジまで見たこともない
ような年代物でした。
実は十数年前にも旅行雑誌に載っていたので来たことがあり、たっぷり買い物をした覚
えがあります。おかみさんらしき方の話によると、製造直売をはじめたのは志摩でも松
井真珠店が最初だとか?天然真珠というのも取り扱っておられました。
110219_1633~0001.jpg
値段もリーズナブルなものから超高級品まで幅広く、また簡単な自作アクセサリーも安価
で短時間に作ることができ、同期で栃木県のTさんは娘さんに作っておられました。
作るといっても真珠を選んで台座に接着剤で付けるだけなので、ほんとに短時間で済みます。
賢島はリアス式海岸というのでしょうか入江が入り組んでおり、横山展望台や、ホテル宝生苑
からの風景は絶景でした。三重県恐るべし!
posted by ファイヤーマン at 22:22| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月08日

鉄人

実は昨日まで所用のため、神戸へ行っておりました。
昨日は新長田駅前の若松公園内に立つ、実物大「鉄人28号」を見物することができました。
長田といえば15年前の阪神・淡路大震災の時には大火に見舞われるなど、非常に大きな被害を出した地区でもあります。
私は15年前の震災発災から約1週間後に理由あって長田を訪れています。あたり一面、全壊家屋や焼け野原となっており、まるで空爆を受けたようでした。
海外の{{keyword:新聞}}には「焦土ヒロシマの再来」とまで書かれていました。
今回、そのとき以来、はじめて長田を再訪することができました。震災の面影はほとんどなく、見事に復興していました。街はきれいになっていましたが、住んでおられる方々は想像に耐え難い努力の末に、この復興を果たされたのだと思います。
その復興のシンボルとして実物大「鉄人28号」が昨年完成したのだそうです。なんでも作者の横山光輝先生が長田で幼少期を過ごされたのだそうです。
写真のとおり鉄人の力強いポーズはそのまま復興を果たした長田のみなさんのパワーに見えてなりません。あのときの惨状を目の当たりにした者として、非常に感慨深いものがありました。
今回は公用で訪れたため、神戸をゆっくり散策することはできませんでした。近い将来にプライベートでゆっくり来てみたいものです。
posted by ファイヤーマン at 22:14| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。