2010年07月25日

プレデターズ

第1作「プレデター」でアーノルド・シュワルツェネッガーが主演し、プレデターをジャン・クロード・ヴァンダムが演じた話題の映画の第3作(エイリアンVSシリーズを合わせれば5作目)である「プレデターズ」を先日見に行きました。
舞台は第1作と同じジャングルでしたが、違うのは地球ではなく異星の地であるということ。もし選ばれてこんな星に連れて来られたら、シャレになりませんね。まあ私のような凡人は間違ってもプレデターに選ばれるようなことはないでしょうが・・・
私のような単純明快活劇好きな方には、おススメの映画だと思います。
posted by ファイヤーマン at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月28日

タイタンの戦い

いよいよ明日は第19回の安芸地区大会です。思えば第1回は私が大学四年の時に行われましたので、もう20回近いのか?という気持ちです。運営役としては精いっぱいの舞台を用意したつもりですが、選手のみなさんにはがんばってほしいものです。少々多忙で、なかなかこのブログ更新が滞りがちですが、できるかぎり大会の模様はレポートしていきたいと思います。
昨日はACL予選リーグ最終戦で、サンフレッチェが見事3連勝を飾り、勝ち点9で終了しました。今さらながら3連敗が悔やまれますが、貴重な国際舞台で大きな経験}}が積めたのではないでしょうか?
さて先週末には、またもや家族で映画を見に行きました。先月鑑賞した「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」に続き、またもやギリシア神話ものの「{{keyword:タイタンの戦い」。メデューサ退治で有名なペルセウスが主人公です。
あらすじは私が小学生のころに、学級文庫で見た神話とほぼ同じでしたが、パーシー・ジャクソンに続くあの、「蛇女」メデゥーサの{{keyword:映像}}化に興味が沸きましたが、パーシー・・・とは違った蛇女でこちらはフルCGでしょうかね?怪獣映画の要素もあって、子供たちは楽しんで見ていました。しかしなぜギリシア神話がこれほどまでに、うちの子供たちの心をとらえているのか?未だによくわかりません。
今日は帰りがけに、高校に入学したばかりのS智子と近くのスーパーでばったり会いました。なんでも今から帰って、弟や妹たちを明日の試合に向けて特訓するのだとか?夜も遅いんでほどほどにしといてね・・・帰宅後には明日使用する液晶プロジェクターの動作確認もすませ、あとはいよいよ大会を向かえるだけです。雨が降っていますが、明朝はやんでくれることを祈ります。駐車場が土のグランドなもので・・・
posted by ファイヤーマン at 21:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月24日

映画ドラえもん のび太の人魚大海戦

先日の3連休最終日は、{{keyword:映画}}連戦の最終章、ドラえもんを見に行きました。朝一番の回を見に行きましたが、すでに子供たちが大勢集まっており、人気の高さが伺えます。
映画のドラえもんは今年で30周年を迎えるそうですが、第1作の「のび太の恐竜」はテレビ}}で見た覚えがあります。ドラえもん映画は意外にも泣ける映画が多く、のび太の恐竜でピー助と別れるシーンなんかは今でもよく覚えています。
今回の映画も、その伝統を受け継ぎ感動巨編です。環境保護を訴える内容にもなっています。同じ環境保護でもシーシェパードのような手段は御免ですが、映画で訴えるのは、子供たちへの教育がわりになってよいことかと・・・
昔とは声優さんが変わっていますが、子供たちが毎週欠かさず見ているので、だいぶ違和感なく聞けるようになりました。代は替わってもドラえもん人気は不滅ですね。
これで春の映画連戦は終了しましたが、上映前の予告編では、{{keyword:5月から仮面ライダー電王の映画が3作連続で公開すると、大々的に宣伝していました。
ほかにもまたもやギリシャ神話を題材にした「{{keyword:タイ}}タンの戦い」なる映画もあるようです。
夏休みには怪談{{keyword:レストラン}}やベイブレードの映画があるみたいだし、いつもどおりポケモンと仮面ライダー、ゴセイジャーの映画もあるでしょう。
映画貧乏にならないよう、気をつけまーす。
posted by ファイヤーマン at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。